ちよだの声
千代田区 見える議会、楽しい街づくりへ
2015/9/9 知るべき
全国で人口減少が進む中、東京23区は人口が増え続けています。
23区特別区協議会の調査によると、この10年間(平成17年~平成27年)23区別増加率で、1位は中央区(47.2%増)、2位は港区(40.7%増)、3位は千代田区(32.4%増)です。
千代田区は10年で約1万4千人が増えました。30代40代の子育て世代が激増しています。民間借家の世帯は実に4倍増近くとなっています。 学校、幼稚園、保育園が足りなくなっているのは、ご存知のとおりです。
人口増加, 千代田区
旧耐震基準により設計・建築 耐震診断や改修を行う際に助成金が出ます! 阪神・淡路大震災から21年を経てとつい先日テレビや報道で様々にと...
記事を読む
現存する復興小学校の中で最も古いと言われる 九段小学校の建かえが始まった。 西側の東郷公園に面する部分を一部保存の上、地下に体育館を取...
-お茶の水小学校、校舎建て替えのその後と現在についてお伝えします- 🔷ちよだの声では、平成28年(2016...