ちよだの声
千代田区 見える議会、楽しい街づくりへ
2015/7/11 知るべき
6月上旬千代田区長とスターツコーポレーションは、旧千桜小跡地を平成100年まで貸し付けるという定借契約を交わしていた。渋谷区では、定借でも議会の議決を必要とする条例ができている。今後の学校跡地計画のためにも、区民(=議会)がチェックできる条例が急がれる。
千代田区, 千桜小, 学校跡地, 平成100年まで, 旧, 貸し付け, 跡地
公園に喫煙者が集中し、現状では近隣住民、子ども達への受動喫煙の問題があり、対策として喫煙所の絶対数を増やし分散化が必要だった。今議会で密閉型...
記事を読む
旧耐震基準により設計・建築 耐震診断や改修を行う際に助成金が出ます! 阪神・淡路大震災から21年を経てとつい先日テレビや報道で様々にと...
テーマ:水辺から見た都心のまちづくり 企画趣旨:長らく、日本橋川と亀島川の舟運とまちづくり活動を続けてきたゲストのお二人に、人口減少社...