ちよだの声
千代田区 見える議会、楽しい街づくりへ
2015/7/15 知るべき
「お茶の水小・幼の建てかえについては…現位置での建てかえにとらわれず、さまざまな選択肢を視野に入れ、…今年度構想、28・29年度設計、30年度工事着工、32年度開校をめざす…。」(教育担当部長答弁より)との方向が明らかにされた。議会にはまだ何一つ資料が示されていません。住民とともに話し合うテーブルが急がれます。
お茶の水小学校, 仮校舎, 千代田区, 建替え
2月にあった区長会総会において、東京都・大会組織委員会から千代田区はスポーツセンターをバドミントンの練習会場として借用したいとの申し出があり...
記事を読む
10月28日(土)午前9時~11時(雨天決行)に千代田区自転車猿楽町保管場所で『ごみ・資源の出し方』の相談と回収が行われます。 【相談】ス...
秋葉原~羽田空港間の舟運実現を目指したトライアル運航が期間限定で実施されます。 今回のお試し運航を通じて利用者アンケートや改善点の洗い...