ちよだの声
千代田区 見える議会、楽しい街づくりへ
2015/9/9 知るべき
全国で人口減少が進む中、東京23区は人口が増え続けています。
23区特別区協議会の調査によると、この10年間(平成17年~平成27年)23区別増加率で、1位は中央区(47.2%増)、2位は港区(40.7%増)、3位は千代田区(32.4%増)です。
千代田区は10年で約1万4千人が増えました。30代40代の子育て世代が激増しています。民間借家の世帯は実に4倍増近くとなっています。 学校、幼稚園、保育園が足りなくなっているのは、ご存知のとおりです。
人口増加, 千代田区
千代田区の保養所である箱根千代田荘はその立地から、噴火警戒レベル3エリアにあるため、現在営業休止中です。実はその代替として系列ホテルである「...
記事を読む
今回は"ちよだの声ニュース No.3"の裏面にある「外神田1丁目再開発事業について」の説明です。 概要:JR秋葉原駅 三角地...
千代田区は、2015年の国勢調査で人口増加率ランキング全国トップとなったことが報道されました。このまちの実情を千代田区の8つの町会連合会が活...