ちよだの声
千代田区 見える議会、楽しい街づくりへ
2015/7/5 知るべき
昨年、入園希望者が、定員超えのため抽選が生じた。来年は、広範囲で抽選となる。至急定員増とそれに見合う人員確保等必要である。現状、区の幼稚園は、小学校併設のため教室の増設は困難、そのため定員増対応とこども園導入を検討し、計画的に人員を増やしていく方向性が示された。
入園抽選, 千代田区, 定員超え, 幼稚園
11月10日好評を博した、明大通り100年企画の第二弾、 「景観と街路樹ープラタナスではだめなのかー」 が明日12月5日(火)18時半~...
記事を読む
緊急速報です! 千代田区監査委員が地方自治法第98条第2項の規定に基づく監査結果を発表しました。 様々な監査が行われた内容がまとめて...
1年前より富士見の衆議院宿舎の大規模跡地を子ども広場に活用して欲しいてと保護者から陳情が出ていました。これまでは難しいとの見解が示され断念し...