知るべき 一覧

ご存じですか? 一時(いっとき)預かり保育料納入通知書発行日の変更

ご存じですか? 一時(いっとき)預かり保育料納入通知書発行日の変更

H28年度の予算委員会て指摘、H27年度の決算委員会で指摘した 区立児童館一時預かり保育料が毎回払いから 一ッ月分をまとめて後払いに変更...

記事を読む

ご存じですか? 街路樹伐採(100年イチョウ並木)問題について

ご存じですか? 街路樹伐採(100年イチョウ並木)問題について

以下時系列にてここ3ヶ月程の動きをご報告します。 7/25 夜9時 ・神田警察通りを通行中の千代田区在勤女性が工事を現場で止める ...

記事を読む

ご存じですか? 築地市場の豊洲移転問題の今?!

ご存じですか? 築地市場の豊洲移転問題の今?!

昭和10年2月に開場し、いまや日本にやってくる全世界のツーリストが必ず行きたい場所のひとつとしても有名なTSUKIJI(築地市場)日本の食に...

記事を読む

ご存じですか? 区内主要道路3路線の400本近い街路樹伐採に「待った」!

ご存じですか? 区内主要道路3路線の400本近い街路樹伐採に「待った」!

①神田警察通り(錦町~神田駅/区道) 理由:自転車道新設整備の為 伐採対象:イチョウの木、ケヤキの木、プラタナス 約200本 ...

記事を読む

ご存じですか? 千代田区のミュージアム

ご存じですか? 千代田区のミュージアム

千代田区には現在大小含め科学館、博物館、美術館を合わせて多くのミュージアムがあります。それぞれのミュージアムが独自のアイデアを活かしたユニー...

記事を読む

ご存じですか? 住民参加で大規模開発にも風穴。

ご存じですか? 住民参加で大規模開発にも風穴。

昨日、国際観光施設協会主催の水上クルーズ共済セミナーに参加してきました。 江戸のまちはかつてヴェネツィアと比較される水辺都市でした。それが...

記事を読む

ご存じですか? 千代田区議会が少し進歩します!

ご存じですか? 千代田区議会が少し進歩します!

6月13日(月)3時半~小林たかや、5時半~小枝の質問、傍聴席で、またはパソコンで(インターネットエクスプローラー)でぜひご覧ください。...

記事を読む

ご存じですか? 千代田区内で一番安全な建物は麹町小学校です!

ご存じですか? 千代田区内で一番安全な建物は麹町小学校です!

防災拠点として最先端の設備充実を図った「免震」「制振」「耐震」の三種を全て兼ね備え、海洋型・内陸型・直下型地震のいずれにも強い建物は2016...

記事を読む

【6月12日】スペシャリストに聞く~みつばち環境編~Vol.3(ちよだの声勉強会告知)

【6月12日】スペシャリストに聞く~みつばち環境編~Vol.3(ちよだの声勉強会告知)

テーマ:都心ミツバチプロジェクト 企画趣旨:ここ数年、銀座のミツバチ、皇居のミツバチが話題になっています。ミツバチは、農薬に敏感であり...

記事を読む

【7月2日】スペシャリストに聞く~水辺環境編~Vol.4(ちよだの声勉強会告知)

【7月2日】スペシャリストに聞く~水辺環境編~Vol.4(ちよだの声勉強会告知)

テーマ:水辺から見た都心のまちづくり 企画趣旨:長らく、日本橋川と亀島川の舟運とまちづくり活動を続けてきたゲストのお二人に、人口減少社...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 7 8