小枝すみ子 一般質問発言通告書を出しました

小枝すみ子 一般質問発言通告書を出しました

6月13日午後5時半頃登壇します。その際に以下の内容で質問致します。ご都合つく方は傍聴どうぞよろしくお願い致します。 -平成28年第2...

記事を読む

ご存じですか? 千代田区内で一番安全な建物は麹町小学校です!

ご存じですか? 千代田区内で一番安全な建物は麹町小学校です!

防災拠点として最先端の設備充実を図った「免震」「制振」「耐震」の三種を全て兼ね備え、海洋型・内陸型・直下型地震のいずれにも強い建物は2016...

記事を読む

小林たかや 代表質問発言通告書を出しました

小林たかや 代表質問発言通告書を出しました

6月13日午後3時半頃~5時半頃の間に登壇いたします。その際に以下の内容で質問致します。ご都合つく方は傍聴どうぞよろしくお願い致します。 ...

記事を読む

ご存じですか? 注目の千代田区イベント「環境・リサイクル祭り」

ご存じですか? 注目の千代田区イベント「環境・リサイクル祭り」

区では、6月の「環境月間」に合わせて、「温暖化さますのはあなたから」をテーマに、環境の大切さをより多くの方に知っていただくため、子ど...

記事を読む

ご存じですか? 花菖蒲会の季節です

ご存じですか? 花菖蒲会の季節です

靖国神社公認の東京花菖蒲会会員が丹精こめて育て上げた色とりどりに美しい花菖蒲の鉢植え、延べ二百鉢観覧できる「奉納 花菖蒲展」が6月9日(木)...

記事を読む

【6月12日】スペシャリストに聞く~みつばち環境編~Vol.3(ちよだの声勉強会告知)

【6月12日】スペシャリストに聞く~みつばち環境編~Vol.3(ちよだの声勉強会告知)

テーマ:都心ミツバチプロジェクト 企画趣旨:ここ数年、銀座のミツバチ、皇居のミツバチが話題になっています。ミツバチは、農薬に敏感であり...

記事を読む

【7月2日】スペシャリストに聞く~水辺環境編~Vol.4(ちよだの声勉強会告知)

【7月2日】スペシャリストに聞く~水辺環境編~Vol.4(ちよだの声勉強会告知)

テーマ:水辺から見た都心のまちづくり 企画趣旨:長らく、日本橋川と亀島川の舟運とまちづくり活動を続けてきたゲストのお二人に、人口減少社...

記事を読む

ちよだの声ニュース会員募集中です

ちよだの声ニュース会員募集中です

早いもので小枝すみ子と小林たかやの2名会派「ちよだの声」となってから既に1年が経過致し ました。この間、皆様から毎日のように叱咤激励頂きな...

記事を読む

ご存じですか? 町会連合会サイトが活発に情報発信しています

ご存じですか? 町会連合会サイトが活発に情報発信しています

千代田区は、2015年の国勢調査で人口増加率ランキング全国トップとなったことが報道されました。このまちの実情を千代田区の8つの町会連合会が活...

記事を読む

ご存じですか? 千代田区内の地下鉄駅バリアフリー化状況

ご存じですか? 千代田区内の地下鉄駅バリアフリー化状況

バリアフリー法に基づき長らく千代田区でも公共施設のバリアフリー化が叫ばれていますが、そのうちの一部である末広町駅と、神保町駅ではオリンピック...

記事を読む

1 9 10 11 12 13 14 15 17