ご存じですか? 第2弾 羽田~秋葉原間の舟運会社実験が試行されます!
好評でした神田川のミニクルーズの再実験が2月に行われます。 前回申し込めなかった方などは是非この機会に乗船して神田川クルーズを楽しんでみて...
ご存じですか? 木造住宅耐震助成、今年の3月まで15万円~120万円が!
旧耐震基準により設計・建築 耐震診断や改修を行う際に助成金が出ます! 阪神・淡路大震災から21年を経てとつい先日テレビや報道で様々にと...
【2月20日】スペシャリストに聞く~都心再生~vol.2(ちよだの声勉強会)
お待たせ致しました! ちよだの声主催によるスペシャリストを講師に招いた勉強会を行います。 今回のテーマは『都心再生、2020年大量空き家...
ご存知ですか? 「新風ぐるま」に疑問の声
私たちちよだの声が議会でずっと「旧風ぐるま」の運行を残さないと大変なことになる、と指摘していましたが、行政の構想通りにスタートした「新風ぐる...
ご存知ですか? ほんの小さな工夫が多くの人に優しくなる
先日、初めて知った"シャンプー"と"リンス"のボトルの違いについて感動したのでシェアさせてください。 頭を洗って髪が濡れている状態です...
千代田区特別職報酬審議会答申が本日14:30よりありました
本日12月24日、ネットなどでの告知は無いものの件の特別職報酬等審議会による区長に対する答申が行われました。本日18:10頃より短時間ではあ...
千代田区報酬審議会委員資格(沖縄在住元千代田区議)問題が12月9日東京新聞朝刊で取り上げられました
2015年12月9日東京新聞朝刊に、「政務活動費報酬付け替え問題」について、ちよだの声が提出した「監査を求める決議」を巡る報道がされました。...
ちよだの声2016年度(平成28年度)予算および政策に関する要望書
千代田区がおかれている現在状況と、5年先10年先をみすえたとき、現在千代田区政がどのような施策を推進するのか、大変重要な曲がり角に来ていると...